【ドラクエ11/PS4】カメラの初期設定は画面に酔いやすくなるため、設定の変更をしよう

こんにちは、ゆき(@Yuki_no_yabo)です!
DQ11、楽しんでいますか?
私は3D酔いで苦しんで1日プレイができませんでした・・・( ˘•ω•˘ )
このかつてないカメラワークの設定により、ネット上では阿鼻叫喚。
私も思わずツイッターで叫んでしまいました。
ドラクエ11、視点移動で酔う…30分しかプレイできん…
特に城下町がひどい。建物が狭いところでゴリゴリ視点回さないとアイテム探せないけど、視点回すと酔う悪循環 #ドラクエXI— ゆきの野望 (@Yuki_no_yabo) 2017年7月30日
この後色々調べた結果、カメラワークの設定で大幅に軽減されることが判りました。ここではその設定方法について説明します。
3D酔いを軽減する設定法とは?
この3D酔いの主な原因は、カメラワークが自動的に主人公の背後を追尾しようとすることに起因しているとみられます。少なくとも私はこの設定をオフにすることで大幅に酔いが軽減されました。
その設定方法は単純で、メニューを開き、[システム設定]から[カメラ操作設定]を選択します。

次に、デフォルトではオート移動が”する”になっているので、”しない”に変更しましょう。

これでカメラが自動的に回転することはなくなるため、3D酔いが大幅に軽減されます。
人間の意図した操作に対して、カメラが自動的に補正をかけるので、感覚の相違が起こってしまうんですね。
これで楽しいドラクエライフができるぜぇ!ヒャッハー!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません