Amazon Fire TVをカーナビに接続したら、ドライブが捗りすぎてヤバイ。

Fire TV

こんにちは、ゆき(@Yuki_no_yabo)です!

車の移動時間って結構暇ですよね。

子供がいると公共交通機関よりも車の方が迷惑も掛からないし、便利なんですけど、余りに暇で眠くなるので、乗っている人と何か一緒に楽しめるコンテンツが欲しい次第。

カーナビにはテレビチューナが付いているものも多いですが、トンネルに入ると電波途切れるし、余り面白い番組がやっていない事もあります。

そんな退屈なドライブを何とか出来ないかと考えていたんですが、家で眠っていたAmazon Fire TVを活用して、車の中で動画を視聴できる環境を作ることにしました

※あくまで同乗者が見る事を想定しています。運転手が画面を注視することは危険なので絶対に止めましょう。

この記事のざっくりしたまとめ

  • Fire TVをカーナビに接続すると車の中がミニシアターになり、非常に快適だった
  • 通信は格安SIM(OCN)のテザリングでも殆ど切れなかったが、10時間で4GB消費した
  • Fire TVについているリモコンが便利。Chromecastよりも操作がしやすい。

>>Amazon Fire TVを購入する

スマホと繋げば解決と思いきや・・・

最初は、わざわざFire TVと繋がなくても、スマホの画面をカーナビに共有すればいいと思って色々調べていました。

しかし、カーナビ本体がUSB端子から画面出力できる「MHL」規格に対応していないといけないとのこと。

詳細は以下に解説されていました。

yuki

僕のカーナビは残念ながら対応していませんでした…

スマホやタブレットをテレビに接続して画面を映す(出力する)3つの方法【Android】(applio)

また、AndoroidにはMiracast(ミラキャスト)という無線通信での接続方式もありますが、こちらは受信機(レシーバー)が必要。

Amazonで調べてみると、1万円前後と結構高額です。

そういった商品を買うよりは、家に余っているFire TVを有効利用した方が良いと思い、今回はFire TVで接続することにしました。

これが大当たりで、とても快適な動画視聴環境が構築できました。

Amazon Fire TVで出来ることと実際に使った感想

Amazon Fire TVを活用すると、カーナビでAmazon Prime VideoやNetflix、Hulu等、様々な動画配信サービスのコンテンツが利用できるようになります。

Amazon Fire TVについては、以下で紹介していますので、併せてどうぞ。

モバイル無線環境はテザリングを利用

Amazon Fire TVはインターネット接続環境が必要です。

今回は次の理由でスマホのテザリング機能を使う事にしました

スマホのテザリングを使うことにした理由

  • 妻と2人でOCNモバイルのサービスを利用している
  • OCNモバイルでは、前月の余った容量を繰り越せる仕組みがある
  • 妻は子育てで家にいる事が多く、家ではWi-Fiを利用しているため、スマホの通信容量を消費する事がない
  • 上記から、毎月10GB程度使える状態になっていた
yuki

ちなみに10GBは大体動画20時間分程度の容量だよ

プランの見直しも考えましたが、折角なのでドライブ中にテザリングをすることで有効利用することにしました。

普段よく外でスマホを利用しており、通信容量がぎりぎりの方は、Amazon Fire TVを使うにあたってプラン変更やモバイルWi-Fiの契約が必要になります。

>>OCNモバイルでスマホの料金を大幅に下げた話はこちら

実際に関東-関西の移動で利用してみた

GW中の帰省にあわせて、Fire TVを流しっぱなしにしてみたところ、画像の乱れや停止がなく、予想以上に快適でした

高速道路上で電波が結構切れるかな?と思っていたのですが、実際はそんなことはなく、99%の区間で再生が止まるところはありませんでした

移動経路が新東名~名神の区間であったので、もっと人気のない一般道なら違うかも。

画質が落ちる事もほとんどなく。

ごく稀に止まったり画質が落ちたりすることもありますが、それも全然気にならないレベルです。

スマホで見るよりも画面が大きいし、子供達も一緒に見れるしで、ミニシアター気分。

ただ、通信容量は10時間で4GB消費したので、そこだけ注意が必要です。

Chromecastよりもリモコンの点で強い

似たような機能を持つ商品に、GoogleのChromecastがあります。

Fire TVとの最大の違いは、操作用リモコンの有無

Chromecastにはリモコンが付属しておらず、一々スマホを取り出して、パスワード解除して、アプリの操作をしないといけないのが面倒でした。

一方のFire TVはリモコンが付属しており、そのリモコン経由で早送り等もできるため、ささっと操作したい時にはとても便利。

車載用としてはFire TVをオススメします

Amazon Fire TVをカーナビに繋いだ方法(HDMI→RCA)

カーナビとAmazon Fire TVと接続するには、HDMI端子が必須です。

最新の機種にはHDMI端子が付いているようですが、我が家のカーナビは5年ほど前に購入した富士通テンのAVN-Z02iという機種。

残念ながら古い赤白黄の3色の外部入力端子(RCA端子)しかもっていません。

そこで下記の図のように、HDMI端子→RCA変換アダプターを利用してカーナビのRCA端子と接続しました。

Fire TV Stickをカーナビと繋ぐ

購入した商品は次の通り。

USB給電の口が2つ必要なのですが、シガーソケットから確保しています。

以上のものを、先ほどの図のように取り付けて完成です。

まとめ:Fire TV Stickで旅行中も動画を楽しもう!

車にFire TVを置いておくと、旅館などで滞在する時にはそれを引っこ抜いて持ち込めば、滞在中にも動画を楽しむことができます。いつでもどこでも好きな映画を楽しめるのはとても便利。

また、プライム会員ならAmazon Prime Videoで格安で動画コンテンツが見放題になります。ぜひ活用してみてくださいね!

>>Amazonプライムビデオのメリットについてはこちら

以上!

Amazon Fire TVの最新セール情報

AmazonデバイスAmazon,Fire TV

Posted by