Echo ShowよりもFireHD8タブレットPlusを買うべきたった1つの理由【レビュー】

こんにちは、ゆき(@Yuki_no_yabo)です!

ずっと入荷待ちで届かなかったFire HD8タブレットPlusのワイヤレス充電台が届いたので、さっそく使ってみました。

使ってみて衝撃。

yuki

Echo show要らなくない…?

値段がちょっぴり高いのが欠点ではありますが、Amazonデバイスの決定版といっても過言ではないです。

今回はそんなFireHD8タブレットplusとワイヤレス充電台についてご紹介します。

最大のポイントはワイヤレス充電台でEcho showのように使えること

Fire HD 8 PlusはAmazon Echo showのように使う事ができます。

Fire HD 8 Plusにはワイヤレス充電台がセットで販売されています。

元々Fire HD8やFire HD10にはShowモードという、Amazon Echo Showのように利用できる機能があります。

しかし自立スタンドは純正品では無く、電源ケーブルを指しっぱなしじゃないと電源が切れてしまうので少し使いにくい機能でした。

Fire HD 8 Plusのワイヤレス充電台を使うと、ケーブル抜き差しの手間が消え、いつでもEcho show同様にアレクサを起動することができます

これが衝撃的なほど便利。

ただでさえ色々できるFireタブレットで、全てのAmazonのサービスを満喫できるようになったんです!

yuki

これさえあれば何もいらない(ガチ)

Fire HD 8 Plusとは?何ができるのか

Fire HD 8 Plusで出来ること

Fire HD 8 PlusはiPadのようなタブレット端末です

Fire HD 8 PlusはiPadのようなタブレット端末です。

AmazonのAndroidベースのOSが入っており、Androidスマートフォンと操作感はほとんど同じです。

Fire HD 8 Plusでできること

  • 動画の閲覧(Youtube、Amazon Prime Video、Netflixなど)
  • 音楽鑑賞(Amazon Music、Spotifyなど)
  • 電子書籍の閲覧(Kindle)
  • ゲーム
  • SNSの閲覧(Twitter、Facebook、Instagramなど)
  • ウェブサイトの閲覧

Fire HD 8 Plusの優れているところ

CPU・メモリ増強によりこれまでよりサクサク動く

Fire HD 8 Plusは以前のFire HD 8よりもCPUが1.3GHzから2GHzに増強されています。

さらにFire HD 8 PlusはこれまでのFireタブレットシリーズで最もメモリの量が多く、3GB積んでいます

このお陰で、他のFireタブレットよりも動作が軽快です。

正直殆どストレスなく動作するので、この値段としては画期的な端末です。

Fire HD 8 Plusとワイヤレス充電台でまるでAmazon Echo showのようになる

Fire HD 8 Plus用ワイヤレス充電台

冒頭にも述べたように、ワイヤレス充電台と組み合わせる事でAmazon Echo Showのようになります。

むしろタブレットとしても使えるFire HD 8 Plusの方が利便性が良いレベル。

yuki

ワイヤレス充電台に対応しているのはFire HD8 Plusのみだよ!

Fireタブレットでどこでもプライムビデオが見られる

Fireタブレット
かぐや様は告らせたい シーズン1 Episode12より

Fire HD 8 Plusは当然タブレットなので、どこでも持ち運ぶ事ができます。

Wi-Fi環境さえあれば、Amazon Prime VideoやNetflix、Youtubeなど、好きな番組をどこでも見る事が出来ます。

さらに、Fire HD 8Plusは1テラバイトのSDカードに対応しており、動画のオフラインダウンロードにも大活躍です。

yuki

車の後部座席に取り付けて、子供用ディスプレイにも大活躍だよ

Kindle閲覧用のデバイスとしても見開き・カラーOKで優秀

かぐや様は告らせたい 9巻より

Fire HD 8 Plusでは、当然Amazonの電子書籍のキンドルも読む事ができます。

Amazonにはキンドルの専用デバイスのKindle Paperwhite(ペーパーホワイト)等もありますが、Fire HD 8 Plusではカラー表示やコミックの見開き表示ができます。

価格と単純な機能面ではFire HD 8 Plusがオススメ

ただ、Kindle Paperwhiteなどはe-inkと呼ばれる技術でブルーライト0のため、非常に目に優しいので用途に応じて使い分けましょう。

yuki

目を大事にする人はKindle Paperwhiteがオススメだよ

Fire HD 8 Plusの良くないところ

Echo show8と比べると音質は落ちる

散々Echo showを買う意味が殆どないと煽りましたが、Echo showの方が優れている点があります。

それが音質で、特にEcho show(第2世代)やEcho show8と比べると、Fire HD 8 Plusの方が音質が悪いです。

音楽を目いっぱい楽しみたい場合は、Echo show8の方が良いかも。

yuki

Echo show5とはあまり差がないよ

価格が少し高め

Fire HD 8 Plusはマルチに何でもできる反面、価格は少し高いです。

でも1台で色々やりたいという人にはガチでオススメです。

機種価格
Fire HD 8 Plus+ワイヤレス充電台¥14,980
Fire HD 8 Plus¥11,980
Fire 7¥5,980
Echo Show 8¥14,980
Echo Show 5¥9,980
Kindle Paperwhite¥13,980

Fire HD 8 Plusと他のFireタブレットの比較

Fireタブレットシリーズのスペックを比較すると、次の通りです。

Fire 8 HD Plusは最新機種だけあって、性能がかなり向上しています。

この表はスマホではスクロールできます。

項目 Fire 7 Fire HD 8 Fire HD 8 Plus Fire HD 10
値段 ¥5,980~ \9,980~ ¥11,980~ ¥15,980~
液晶サイズ 7インチ 8インチ HD 8インチHD 10.1インチHD
解像度 1024×600 1280×800 1280×800 1920×1200
プロセッサ

クアッドコア
1.3GHz
1GB RAM

クアッドコア
1.3GHz
2GB RAM
クアッドコア
1.3GHz
3GB RAM
クアッドコア
1.3GHz
1GB RAM
ショウモード

×

ワイヤレス充電台対応

×

× ×
SDカード上限

512GB

1TB 1TB 1TB
バッテリー

最大7時間

最大12時間 最大12時間 最大12時間
重さ

286g

355g 355g 504g

ワイヤレス充電台に対応しているのはFire HD 8 plusのみ

繰り返しになりますが、Fire HD 8plusの最大の特長は、ワイヤレス充電台に対応していることです。

このお陰でEcho showのようにも利用する事が出来ます。

Fireタブレットシリーズの一覧(Amazon)

Fire HD 8 PlusとEcho showの比較

Fire HD 8 PlusとEcho Showシリーズの違いは次の通りです。

この表はスマホではスクロールできます。

  Fire 8 HD Plus
(ワイヤレス充電台セット)
Echo Show5 Echo Show8 Echo Show
値段 ¥14,980 ¥9,980 ¥14,980 ¥27,980
画面サイズ 8インチ 5.5インチ 8インチ 10.1インチ
スピーカー Dolby Atmos、デュアルステレオスピーカー 1.65インチ 4W スピーカー 2.0インチ 10Wスピーカー x 2、パッシブ低音ラジエーター 2.2インチ 10W スピーカー x 2、パッシブラジエーター
音質
動画
音楽
Kindle × × ×
ブラウザ × × ×

値段の割に、スピーカーもそこそこ。

タブレット端末として利用できるため、出来る事がEcho Showよりも多いです。

ただ、音質はお世辞にも良いとまで言えないので、音楽を聴く場合は要注意です。

まとめ:自動でアレクサモードになるワイヤレス充電台が最高

Fire 8 HD Plusが届いてからずっと使っていましたが、やはり充電コードを指すという手間がなくなるワイヤレス充電台が本当に最高でした。

また、ワイヤレス充電台にFire 8 HD Plusを置くと、そのままShowモードとなり、Echo Showに様変わりしてくれます。

これにより使いたい時だけタブレットを使い、それ以外の時はEcho Showとして利用できるので無駄がありません。

正直値段が多少しますが、十分マルチに活躍できるので、本当にオススメしたい1台です。

以上!

Amazon Echoデバイスの最新セール情報
Amazon Echoの購入に悩んでいる方へ